当事務所について
まこと総合法律事務所のご案内
名称
まこと総合法律事務所代表弁護士
柏木 利博(かしわぎ としひろ)開設
2011年4月1日(平成23年4月1日)所在地
〒651−0087兵庫県神戸市中央区御幸通8−1−6
神戸国際会館22階
電話
078(570)5667ファクス
078(570)5675ホームページアドレス
http://www.makoto-law.jp/

アクセスマップ

各線「三宮」駅より三宮地下街(さんちか)を通り徒歩5分
雨にぬれることなくお越しいただけます。
「神戸国際会館」への矢印の方向へお進みください。
JR神戸線「三ノ宮」駅 中央口より徒歩3分
阪急「三宮」駅 東改札口より徒歩3分
阪神「三宮」駅 西口より徒歩2分
地下鉄西神・山手線「三宮」駅 東出口4より徒歩5分
ポートライナー「三宮」駅より徒歩5分
地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅直結
車でお越しの方は、最寄りの駐車場をご利用ください。
(移動方法は神戸国際会館ホームページをご覧ください)
代表弁護士紹介
柏木 利博(かしわぎとしひろ)
兵庫県弁護士会所属
日本弁護士会連合会登録番号 30839
兵庫県弁護士会法律相談担当員
法テラス法律相談員
租税訴訟学会会員
実務公法学会会員
平成25年度 兵庫県弁護士会両性平等委員会副委員長

プロフィール
1970年
宮崎県生まれ。大阪万博の開催年で、万博から「博」の一字を頂きました。1988年3月
私立甲陽学院高校卒業(69回)中学時代は生物部、高校時代は柔道部に所属し、中高一貫校の男子校ならではの熱い日々を過ごしました。村上春樹さんのお父様・千秋さんの授業を受けました。
1985年に阪神タイガースが日本一になった高校1年生以来、暗黒時代も含め、阪神タイガースの大ファンです。
大阪府高槻市、大阪府茨木市、兵庫県川辺郡猪名川町、兵庫県宝塚市など、関西圏に18年居住しました。
1988年4月
東京大学文科1類入学。大学入学と同時に上京。上京してすぐ「アッコにおまかせ!」に出演。大学1年生の時、ある弁護士と出会い、飾りっ気のない人柄と誠実な仕事ぶりを目の当たりにして、自分も親しみやすい弁護士になろうと決意しました。
2001年11月
旧司法試験合格。2002年4月
司法研修所入所(司法研修所56期)。得難い友人とたくさん知り合えました。2回試験(司法研修所の卒業試験)の前夜、わが阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ優勝しました。星野監督の第一声「あー、しんどかった」が忘れられません。
2003年10月
東京都千代田区にある千代田の郷法律事務所の勤務弁護士に人とのコミュニケーションが好きなので、苦しいこともつらいことも分かち合える弁護士を目指しました。
2011年4月
東京都港区新橋にて「まこと総合法律事務所」を開設。使命感を持ちながら日々精進しています。2011年9月
神戸に移転、移住。西元町にて開業。2013年8月
三宮に移転。現在に至る。趣味など
趣味
音楽鑑賞、映画鑑賞、野球観戦、漫画、猫と遊ぶ映画は『仁義なき戦い』など、1970年代の日本映画が好きです。原田芳雄さんの大ファンです。漫画は読むのも描くのも大好きです。
好きな食べ物
関西出身なので、今もコナモン食が大好き。ラーメンブログを書くほどのラーメンフリークでもあります。おかげで少し肥えた?